中井さんと森川さんのオーディオコメンタリーとか学バサは神なのでは??ありがとう学バサ
森川さん「アニメリコ!😊(良い声)」かわいい なんで真似を?(ほんとそれ)
やっぱお二人のスケジュールって合うのが奇跡レベルでお忙しいのでは…!?
最初に学バサの話を聞いた時どう思ったかのやりとりかわいい〜〜〜
BASARAの前にやりたい言葉つければなんでもできるんだなって思った←笑った
「知ってました?野球部弱いんですよ?」やっぱ弱いんだねここの野球部!!学バサ本編見てても思ったけどBASARAで反則負けって言い出されるの元も子もないくらい現実的で笑う 政宗様はただ一度に三球投げてるだけだし…(反則)
「最初小十郎は絶対先生だと思いました。家庭科の」森川さんカウントダウンボイスと同じこと言ってる
二人して株式会社BASARA(?)推しなの笑う
ハピネスBASARA 最初なんのことかわかんなくてし、宗教…?🤔と思ったら「レッツパーリィだバサー!!(裏声)」であっハピネスチャージプリキュ…か!って分かった 即興マスコットボイス聞けると思わなくて得した気分(??)
梵天丸様と弁丸ちゃんが変身ヒロインで従者マスコットやってるハピネスチャージBASARAください
この組み合わせでオーディオコメンタリーは初めてなのかな?みたいな話をされていて え!?2018年にして初めての双竜オーディオコメンタリー!?ってびびった マジ!?
「長曾我部が出ると我々で『アニキー!』のガヤ撮りがあるから時間が押す」中井さん達がガヤ収録してたんだ…
画そっちのけでアーチェリーとゴルフの話をするお二人が可愛かったです クラブ六本持って出禁になるって言われててその図想像したらわらった
魔球を打ち返した幸村に「認めてやるぜ…真田幸村…my rival…」って呟く政宗様の夕日バック爽やかトンチキシーンに中井さんが「何がマイライバルだwww」って突っ込んでたのが耐えられなかった 一番笑った
ラストで「中井和哉と」「森川智之でしたー」「…なんだこりゃ🤔www」で終わったのも耐えられなかった トンチキアニメなのにスタッフが真面目な質問の進行表用意してるのも腹筋に悪かった
視聴者もなんだこりゃ🤔って思ってるけど声優さんたちが一番なんだこりゃ🤔って思ってたんだろうなって…なんだこりゃアニメNo.1学園BASARA(褒めてる)
内容に触れてちょいちょい中井さん森川さんの冷静なツッコミ入るのが爆笑でした🤣 全話やってほしかった…!!(強欲)